050-3000-9661
(平日10時~18時)

事業再構築補助金の
4つ特徴

補助金の対象も広い 補助金の対象も広い 補助金は最大で1億円 補助金は最大で1億円 業種は一切関係なし 業種は一切関係なし 落ちても何度でも再申請が可能 落ちても何度でも再申請が可能

事業再構築補助金の
採択実績

94.4
(68件/72件)
第1回~第6回の累計

オンライン(電話/ZOOMなど)でも対応可能です
全国(北海道~九州)にご支援実績があります

6000万円以上の
採択実績も多数

業種 事業内容 採択金額 地域
飲食業 居酒屋 6000万円 東京
飲食業 料亭 4000万円 滋賀
製造業 金属部品 6000万円 福岡
製造業 医療部品 2000万円 千葉
ITベンチャー SaaSサービス 4000万円 東京
ITベンチャー 学生向けサービス 2000万円 京都
エネルギー ガソリンスタンド 5000万円 岐阜
エネルギー 風力発電 1000万円 愛知
美容 理容室 6000万円 大阪
美容 ネイルサロン 1000万円 東京
サービス 葬儀 2000万円 石川
サービス 修理 1500万円 埼玉

事業再構築補助金は
申請しないと損

塩津公認会計士事務所のサポートなら平均2045万円*の補助金が受け取れてます

30秒簡単入力
*第1回~第6回の累計
塩津公認会計事務所が選ばれる

3つの理由

塩津公認会計事務所が選ばれる3つの理由1 塩津公認会計事務所が選ばれる3つの理由1
reason01

実績・裏技

2021年4月から累積で総採択額14億円、採択件数68社、採択率94.4%(68社/72社)を誇ります(第1回~第6回の累計)。
48種の裏技を持っており、あの手この手をつかって採択します。

reason02

アフターフォロー

「やってよかった補助金体験」をお客様に持ち帰ってもらうことを理念としております。
採択後の手続きも「あれはやりません。これはやりません」などとは言わずとにかく徹底的にサポートします。

塩津公認会計事務所が選ばれる3つの理由2 塩津公認会計事務所が選ばれる3つの理由2
塩津公認会計事務所が選ばれる3つの理由3 塩津公認会計事務所が選ばれる3つの理由3
reason03

スピード

受注から申請まで最短記録24時間(結果は採択)という記録を持っております。
元日経新聞記者、世界4位MBAのライターがスペインに住んでおり、時差をうまく使って最速で申請までこぎつけます。

PROFILE

プロフィール

プロフィール1 プロフィール1
塩津公認会計士事務所
代表取締役/公認会計士
塩津 友輝

慶応義塾大学在学中に当時史上最年少で公認会計士試験に合格する。監査法人トーマツに10年間勤務した後に転職しベンチャー企業のCFO、上場企業の財務経理部長を経験。しかし、事業計画書を作成しているときこそ自分が一番輝ける瞬間だと思うようになり、2021年に独立、当社を設立する。会計・税務業務を全く行わず、再構築補助金の支援にだけに特化し、”再構築の真のプロ”を目指した結果、2021年は30件の採択、2022年は10月現在38件の採択を支援。全国の公認会計士の中でも3位の採択数を誇っている。

プロフィール2 プロフィール2
塩津公認会計士事務所
執行役員/中小企業診断士/MBA
竹本 恵

東京大学教育学部卒、同公共政策大学院卒。日本経済新聞社に約10年在籍し、社長一人のベンチャーから日本を代表する大企業まで幅広く企業取材に携わる。特に金属系素材産業をこよなく愛する。育休中の果てしない焦りから中小診断士を取得。2018年に一念発起して退職し、スペイン・バルセロナにMBA留学。2021年4月当社参画。起業に関心がありいつかはと志しながらスペインで、アツい気持ちが伝わる事業計画書の作成に情熱を傾ける。

事業再構築補助金は
申請しないと損

塩津公認会計士事務所のサポートなら平均2045万円*の補助金が受け取れてます

30秒簡単入力
*第1回~第6回の累計
PRICE

安心な料金プラン

着手金
20万円/税別
+
成功報酬
10%〜/税別
不採択時の再申請
無料
(不採択時には、ブラッシュアップして
再申請を無料で行います)

含まれる内容

的確なヒアリング

68件の採択事例に基づく事業
アイデアの相談

一段上の事業計画の作成

必要書類の準備サポート

電子申請のサポート

申請後入金までの
アフターフォロー

FLOW

申請の流れ

STEP 01
STEP01

お問い合わせ(無料)

まずはご相談だけでも構いません。下部の「無料相談」よりお気軽にお問い合わせください。担当者から1営業日以内にご連絡いたします。

STEP 02
STEP02

オンライン相談(無料)

お問い合わせをいただいた方に、無料オンライン相談(電話/ZOOMなど)を実施しております。
補助金の専門家(公認会計士)である、代表の塩津が対応いたします。

STEP 03
STEP03

詳細ヒアリング

依頼いただける場合は、契約を行います。
その後、詳細なヒアリングの上、一段上の事業計画書の作成を行います。
事業者様に事業計画書をチェックいただき、必要に応じて修正、磨きこみを行います。

STEP 04
STEP04

補助金の申請

必要書類の準備サポートに加えて、電子申請のサポートまで支援いたします。申請にあたっては、事業者様側の負担がなるべく小さくなるよう、努力いたします。

STEP 05

採択発表・補助金の受け取り

締切から約3ヶ月後に採択発表があり、採択された場合のみ成功報酬を頂戴してます。(残念ながら不採択となった場合でも、事業計画書をブラッシュアップの上、再申請を無料で行います)
採択後の「交付申請」「実績報告」などのアフターフォローも料金に含まれています。実績報告から1か月から半年後に、補助金を受け取れます。

VOICE

お客様の声

とにかく早くて驚きました

スタートから申請完了まで2週間で完了しました。
手戻りがなく、こちらのストレスがかなり少なかったです。こちらが質問に答えているだけで、事業計画書がスラスラできあがっていく様子は魔法を見てるかのような感覚でした。

採択金額6000万円
お客様の声1 お客様の声1
  • 業種:飲食業
  • 事業内容:和食居酒屋をラム肉居酒屋に変更
  • 地域:東京
採択金額2000万円
お客様の声2 お客様の声2
  • 業種:エネルギー
  • 事業内容:小型の風力発電装置の開発
  • 地域:愛知

理解力がすごい

内容的に専門的な要素があり、初めての方には少し難しいかなと思っていました。しかし、ヒアリングが終わるころには自分でもうまく整理できていなかったところまで整理してくれて、むしろ今後、当社が人に説明する際の基礎となるような事業計画書を作ってくれました。

気持ちが沈んだ時、
この事業計画書を見ると元気が出ます

事業経験がかなり浅く強みがないと思っていた私ですが、プライベートなことから私の強みを引き出してくださり、そこから戦略を描き、私が今後やるべきことを明確にしてくださりました。気持ちが沈む時にはこの事業計画書を見るとなんだか元気が出るので、いつも持ち歩いています。

採択金額500万円
お客様の声3 お客様の声3
  • 業種:鍼灸師
  • 事業内容:美肌エステサロンの開始
  • 地域:福岡
採択金額2000万円
お客様の声4 お客様の声4
  • 業種:情報通信業
  • 事業内容:リフォーム会社の遠隔現地調査システムの開発
  • 地域:東京

細かい変更にも
辛抱強く対応してくれました

システム開発において、採択された事業計画書から何度も変更がでました。その度に、どのように対応したらよいか丁寧かつ真摯にアドバイスしてくれました。
その結果、補助金の入金にまでたどり着くことができました。1人だったら絶対にできなかったと思います。

Q&A

よくある質問

Q料金はどのくらいでしょうか?

A

着手金は20万円、採択時の成功報酬は採択額の10%+50万円になります。
※消費税別です
不採択時には、ブラッシュアップして再申請を無料で行います。

Q個人事業主ですが、事業再構築補助金の申請は可能ですか?

A

申請対象者には、個人事業主も含まれますので可能です。
法人と同様のしっかりとした「事業計画書」の作成が必要となります。

Q対応エリアの制限等はございますか?

A

全国対応しております。打ち合わせは、全てオンライン(電話/ZOOMなど)で実施しております。

Qどこまでサポートをしてもらえるのでしょうか?

A

補助金の要件に合うか等の無料相談、必要書類の案内、事務計画書の作成から申請代行、採択後の交付申請、実績報告(補助金の入金)までサポートいたします。

Q発注から補助金申請まで、どのくらいの期間がかかりますか?

A

平均して1か月前後になります。
最短ケースだと、24時間で申請完了までたどり着いた実績がありますので、締め切り間近でもまずはご相談ください。

Q採択された場合、補助金はいつ受け取れるのでしょうか?

A

採択された場合は、実績報告から1か月から半年後に、補助金を受け取れます。

Q不採択時は、どうなるのでしょうか?

A

不採択時は、無料で再度申請をさせていただきます。
不採択理由を加味して申請書をブラッシュアップし再申請することにより、2回目以降の採択率を高めることができます。

Qまた、他社で不採択なってしまった場合でも、再申請に対応していますか?

A

対応しています。
他社で不採択になってしまった場合でも、当社でブラッシュアップの上、再申請いたします。

Qすでに新規事業を開始していますが、事業再構築補助金を申請することは可能ですか?

A

事前着手申請制度を利用することにより、すでに支出した経費も事業再構築補助金の対象になる可能性があります。
詳しくはご相談ください。

CONTACT

お問い合わせ

簡単30秒でまずは無料相談

会社名/氏名

必須

メールアドレス

必須

携帯電話番号

任意

ご相談の種類

必須

ご相談内容

任意
プライバシーポリシーに同意しました

ご入力いただいた個人情報は、当社の個人情報保護方針へ記載の目的以外では利用いたしません。

COMPANY

会社概要

会社名
塩津公認会計士事務所
(株式会社アプルーバルアシスト)
事業内容
各種補助金申請の支援、経営コンサルティング
住所
東京都世田谷区下馬1-55-22
電話番号
050-3000-9661
お問い合わせ
メールアドレス
infoアットapproval.tokyo
アットを@に変更の上、送信ください